豆腐作り
材料・準備するもの
・大豆
・にがり(豆1Kgに30g)
・ミキサー
・さらし
・穴のあいた型箱
・なべ など
作り方
@大豆を24時間水に浸しておく。 | |
Aミキサーに水と@の豆を入れ、なめ らかにする。 |
![]() ![]() |
Bなべで湯をわかし、Aを入れる。 なべ底がこげないようにかきまぜ 沸騰させる。沸騰したら弱火にして 8分位煮る。 |
|
CBをさらしの袋に入れて絞り、おから と豆乳に分ける。 |
![]() |
D豆乳を弱火にかけ、なべ底をかきまぜ ながら70〜75度の温度になったら 火を止め、にがりを入れる。 |
![]() |
E型箱にさらしをしいておき、そこに Dを入れる。さらしをかぶせ重石を のせる。 |
![]() |