(1)めざす学校像
「笑顔とあいさつ、思いやりがあふれる根城小」
○子どもの明るい声がひびき、笑顔あふれる学校
○子どもが主役となり、学ぶ喜びを実感できる学校
○子どもの命が守られ、安心して楽しく過ごせる学校
○保護者・地域社会との協働に努める信頼された学校
※児童の良さ、教職員の良さが十分に発揮され、生き
がいとやりがいのある学校づくりを目指す。そのた
めに、「どの子も必ずより良く育つ」という信念の
もと、教職員の組織と創意を生かし、「やってみよ
う」の実践的な態度と「今より少し良く」という向
上心を持って取り組み、児童の頑張りや育ちを認め
る教育活動を推進する。
(2)めざす児童像
◎教育目標「本気でがんばる子」
○努力目標「力を合わせる」
・笑顔であいさつをする子
・相手のことを考え、思いやりのある言動ができる
子
・自分の良さ、友達の良さを大切にし、協力し合っ
て活動する子
○努力目標「進んで学ぶ」
・話をしっかり聞くことができる子
・自分の思いや考えを表現できる子
・互いの考えを伝え合いながら進んで学ぶ子
○努力目標「からだをきたえる」
・進んで運動し、体を鍛える子
・めあてに向かってがんばる子
・健康・安全に気を付けて自他の命を大切にする子
前の記事へ|次の記事へ