学校沿革
昭22.4.1 是川小学校に併置,三戸郡是川村立是川中学校
(3学級)
昭24.4.6 6学級編成
昭25.3.30 中学校舎新築落成式挙行
昭29.12.1 市町村合併で八戸市立是川中学校となる
昭29.12.15 校歌制定
昭32.4.30 屋内体育館落成
昭38.9.11 女子生徒の制服制定/購買部新設
昭42.7.31 青森県中体ソフトボール競技初優勝
昭42.9.1 完全給食生開始
昭43 新山順子先生による「木彫」指導が始まる
昭45.7.1 女子生徒の夏服制定
昭46.3.24 是川美術展(丸光デパート)
昭47.1.8 舘前リンク新設
昭47.3.11 第2回美術展(丸光デパート)
昭47.7.18 全校キャンプ実施(平庭高原)
昭48.3.1 第3回木彫展(丸光特設会場)
昭49.8.4 東北中体ソフトボール大会 第3位
昭49.3.8 第4回木彫展(長崎屋特設会場)
昭50.2.14 第5回木彫展(丸光特設会場)
昭50.4.1 是川小学校 是川四丁目に移転
昭51.1.31 第6回丸堀り木彫展(丸光特設会場)
昭51.4.1 7学級編制(1学年3クラス)
昭52.2.2 第7回全校生徒丸彫り木彫り展(丸光特設会場)
昭53.2.4 第8回全校生刻字・木彫展(東北ニチイ)
昭53.4.1 9学級編制
昭54.11.14 是川字細越河原に四階建て校舎完成
昭55.2.21 第10回刻字・木彫展(丸光)
昭55.7.25 青森県中体卓球女子団体 第3位
昭55.4.7 制服用バッジ制定
昭56.2.25 第11回刻字・木彫展(丸光)
昭56.3.6 新体育館完成
昭56.4.1 10学級編制
昭57.2.24 第12回刻字・木彫展(丸光)
昭57.4.1 11学級編制
昭58.1.26 第13回刻字・木彫展(丸光)
昭58.10.1 機械警備開始
昭58.12.26 東北中学校スケート大会 女子団体総合1位
昭59.1.26 第14回木彫展(丸光)
昭60.2.27 第15回木彫展(丸光)
昭60.4.1 12学級編制(2学級はプレハブ)
昭61.3.12 第16回木彫展(丸光)
昭62.3.11 第17回木彫展(丸光)
昭63.4.1 13学級編制(3学級はプレハブ)
昭63.2.5 第18回木彫展(丸光)
昭63.4.1 14学級編制(4学級はプレハブ)
平元.2.10 第19回木彫展(市美術館~12日)
平2.2.2 第20回木彫展(市美術館~4日)
平3.2.22 第21回木彫展(市美術館~24日)
平3.10.24 野焼き(縄文焼き)開始
平4.2.7 第22回木彫展(市美術館~9日)
平4.3.2 特別棟3階建て完成
平4.4.1 9学級編制
平5.2.5 第23回木彫・テラコッタ展(市美術館~7日)
平6.2.4 第24回木彫・テラコッタ展(市美術館~6日)
平6.4.1 普8学級,すずかけ学級1学級編制
平7.2.3 第25回木彫・テラコッタ展(市美術館~5日)
平8.2.16 第26回木彫・テラコッタ展(市美術館~18日)
☞観覧者660名
平8.4.1 新トレーニングウェアー採用
平8.8.12 青森県中体女子バスケットボール競技 第3位
平9.1.12 青森県バスケットフェスティバル 女子優勝
平9.5.25 青森県中学校春季バスケットボール 女子優勝
平9.7.26 青森県中学校夏季バスケットボール 女子3位
平9.2.14 第27回木彫・テラコッタ展(市美術館~16日)
☞観覧者700名
平9.4.1 普6学級編制
平9.11.5 是中祭に合唱祭を含む形式
平9.11.26 創立50周年記念式典・祝賀会開催
平10.2.20 第28回木彫展(市公民館~22日)
平10.10.9 東北中学校技術家庭科研究大会
☞八戸三中で3年2組生徒持ち込み授業
平11.2.19 第29回木彫・テラコッタ展(市美術館)
平11.10.28 前線通過に伴う暴風雨発生。差波橋決壊。
午前授業で打ち切り
平12.2.18 第30回木彫・テラコッタ展(市美術館~20日)
平13.2.2 第31回木彫・テラコッタ展(市公民館~4日)
平14.2.1 第32回木彫・テラコッタ展(市美術館~3日)
平14.8.5 東北中学校夏季大会バドミントン競技個人出場
平15.1.31 第33回木彫・テラコッタ展(市美術館~2/2)
平15.6.23 下足箱の上から100万円発見(→寄付?)
平15.9.2 是川中グッジョブウィーク開始
平16.1.30 第34回木彫・テラコッタ展(市美術館~2/1)
平17.2.4 第35回木彫・テラコッタ展(市美術館~6日)
平17.5.11 是川学区ジョイントスクール(JS)発足
平18.2.3 第36回木彫・テラコッタ展(~5日)
平19.3.2 第37回木彫・テラコッタ展(市美術館~4日)
平19.10.15 是川中において手作り弁当の日開始
平20.2.29 第38回木彫・テラコッタ展(~3/2)
平21.2.28 第39回木彫・テラコッタ展(~3/1)
平21.7.25 1年女子1500m 第3位(東北大会出場)
平21.12.8 東北中学校スケート大会 男子1500m 第3位
男子3000m 第3位
平22.2.27 第40回木彫・テラコッタ展(~28日)
平22.2.28 木彫40周年記念祝賀会
平22.12.23 東北中学校スケート大会 男子1500m 第2位
男子3000m 第3位
平23.1.28 全国中学校スケート大会 2名出場
平23.2.26 第41回木彫・テラコッタ展(市美術館~27日)
平23.3.11 東日本大震災発生(14:46)
~3月15日(火)臨時休校
平23.8.8 東北中学校陸上競技夏季大会 女子800m 第2位
平23.11.9 是川学区地域学校連携協議会発足
平24.2.25 第42回木彫・テラコッタ展(市美術館~26日)
平24.10.28 縄文マラソン「オリンピックディフェスタ
in是川」開催
平24.11.4 是川地区自主防災訓練に全校で参加
平25.2.22 第43回木彫・テラコッタ展(市美術館~24日)
平26.2.21 第44回木彫・テラコッタ展(市美術館~23日)
平26.10.14 台風19号接近のため臨時休校
平26.10.30 ジュニアオリンピック陸上競技出場(2年)
(~11/3横浜市)
平26.12.6 2014日本陸上競技U16ジュニア
研修合宿参加(2年)
平27.2.28 第45回木彫・テラコッタ展(市美術館~3/1)
平27.6.8 縄文コンテスト(学習コンテスト)スタート
平27.8.8 東北中学校陸上競技夏季大会
男子共通3000m 第3位(3年)
平28.2.27 第46回木彫・テラコッタ展(市美術館~28日)
平28.5.16 体育館バスケットゴール設置工事(~17日)
平28.11.11 青森県優良PTA団体賞受賞
平29.2.25 第47回木彫・テラコッタ展(はっち~26日)
平30.2.2 八戸市優良PTA団体賞受賞
平30.2.24 第48回木彫・テラコッタ展(はっち~25日)
平30.10.1 台風24号のため臨時休校
平31.1.15 文部科学大臣優秀教職員(被表彰教職員組織)
受賞
平31.2.23 第49回木彫・テラコッタ展(はっち~24日)
令2.2.22 第50回木彫・テラコッタ展(はっち~23日)
木彫50周年記念式典
令2.3.3 緊急事態宣言で臨時休校
令2.5.7 短縮授業で学校再開
令3.2. 第51回木彫・テラコッタ展
(校内展示 1・2年2/12~2/18,3年2/22~2/26)
令3.10.6 震度5(2:46)で学校臨時休校
令4.1.13 リモートで始業式
令4.5.30 体育館LED工事開始
令4.12.10 第52回木彫・テラコッタ展(はっち~11日)
令4.12.21 職員室LED工事開始
令5.12.16 第53回木彫・テラコッタ展(はっち~17日)
(3学級)
昭24.4.6 6学級編成
昭25.3.30 中学校舎新築落成式挙行
昭29.12.1 市町村合併で八戸市立是川中学校となる
昭29.12.15 校歌制定
昭32.4.30 屋内体育館落成
昭38.9.11 女子生徒の制服制定/購買部新設
昭42.7.31 青森県中体ソフトボール競技初優勝
昭42.9.1 完全給食生開始
昭43 新山順子先生による「木彫」指導が始まる
昭45.7.1 女子生徒の夏服制定
昭46.3.24 是川美術展(丸光デパート)
昭47.1.8 舘前リンク新設
昭47.3.11 第2回美術展(丸光デパート)
昭47.7.18 全校キャンプ実施(平庭高原)
昭48.3.1 第3回木彫展(丸光特設会場)
昭49.8.4 東北中体ソフトボール大会 第3位
昭49.3.8 第4回木彫展(長崎屋特設会場)
昭50.2.14 第5回木彫展(丸光特設会場)
昭50.4.1 是川小学校 是川四丁目に移転
昭51.1.31 第6回丸堀り木彫展(丸光特設会場)
昭51.4.1 7学級編制(1学年3クラス)
昭52.2.2 第7回全校生徒丸彫り木彫り展(丸光特設会場)
昭53.2.4 第8回全校生刻字・木彫展(東北ニチイ)
昭53.4.1 9学級編制
昭54.11.14 是川字細越河原に四階建て校舎完成
昭55.2.21 第10回刻字・木彫展(丸光)
昭55.7.25 青森県中体卓球女子団体 第3位
昭55.4.7 制服用バッジ制定
昭56.2.25 第11回刻字・木彫展(丸光)
昭56.3.6 新体育館完成
昭56.4.1 10学級編制
昭57.2.24 第12回刻字・木彫展(丸光)
昭57.4.1 11学級編制
昭58.1.26 第13回刻字・木彫展(丸光)
昭58.10.1 機械警備開始
昭58.12.26 東北中学校スケート大会 女子団体総合1位
昭59.1.26 第14回木彫展(丸光)
昭60.2.27 第15回木彫展(丸光)
昭60.4.1 12学級編制(2学級はプレハブ)
昭61.3.12 第16回木彫展(丸光)
昭62.3.11 第17回木彫展(丸光)
昭63.4.1 13学級編制(3学級はプレハブ)
昭63.2.5 第18回木彫展(丸光)
昭63.4.1 14学級編制(4学級はプレハブ)
平元.2.10 第19回木彫展(市美術館~12日)
平2.2.2 第20回木彫展(市美術館~4日)
平3.2.22 第21回木彫展(市美術館~24日)
平3.10.24 野焼き(縄文焼き)開始
平4.2.7 第22回木彫展(市美術館~9日)
平4.3.2 特別棟3階建て完成
平4.4.1 9学級編制
平5.2.5 第23回木彫・テラコッタ展(市美術館~7日)
平6.2.4 第24回木彫・テラコッタ展(市美術館~6日)
平6.4.1 普8学級,すずかけ学級1学級編制
平7.2.3 第25回木彫・テラコッタ展(市美術館~5日)
平8.2.16 第26回木彫・テラコッタ展(市美術館~18日)
☞観覧者660名
平8.4.1 新トレーニングウェアー採用
平8.8.12 青森県中体女子バスケットボール競技 第3位
平9.1.12 青森県バスケットフェスティバル 女子優勝
平9.5.25 青森県中学校春季バスケットボール 女子優勝
平9.7.26 青森県中学校夏季バスケットボール 女子3位
平9.2.14 第27回木彫・テラコッタ展(市美術館~16日)
☞観覧者700名
平9.4.1 普6学級編制
平9.11.5 是中祭に合唱祭を含む形式
平9.11.26 創立50周年記念式典・祝賀会開催
平10.2.20 第28回木彫展(市公民館~22日)
平10.10.9 東北中学校技術家庭科研究大会
☞八戸三中で3年2組生徒持ち込み授業
平11.2.19 第29回木彫・テラコッタ展(市美術館)
平11.10.28 前線通過に伴う暴風雨発生。差波橋決壊。
午前授業で打ち切り
平12.2.18 第30回木彫・テラコッタ展(市美術館~20日)
平13.2.2 第31回木彫・テラコッタ展(市公民館~4日)
平14.2.1 第32回木彫・テラコッタ展(市美術館~3日)
平14.8.5 東北中学校夏季大会バドミントン競技個人出場
平15.1.31 第33回木彫・テラコッタ展(市美術館~2/2)
平15.6.23 下足箱の上から100万円発見(→寄付?)
平15.9.2 是川中グッジョブウィーク開始
平16.1.30 第34回木彫・テラコッタ展(市美術館~2/1)
平17.2.4 第35回木彫・テラコッタ展(市美術館~6日)
平17.5.11 是川学区ジョイントスクール(JS)発足
平18.2.3 第36回木彫・テラコッタ展(~5日)
平19.3.2 第37回木彫・テラコッタ展(市美術館~4日)
平19.10.15 是川中において手作り弁当の日開始
平20.2.29 第38回木彫・テラコッタ展(~3/2)
平21.2.28 第39回木彫・テラコッタ展(~3/1)
平21.7.25 1年女子1500m 第3位(東北大会出場)
平21.12.8 東北中学校スケート大会 男子1500m 第3位
男子3000m 第3位
平22.2.27 第40回木彫・テラコッタ展(~28日)
平22.2.28 木彫40周年記念祝賀会
平22.12.23 東北中学校スケート大会 男子1500m 第2位
男子3000m 第3位
平23.1.28 全国中学校スケート大会 2名出場
平23.2.26 第41回木彫・テラコッタ展(市美術館~27日)
平23.3.11 東日本大震災発生(14:46)
~3月15日(火)臨時休校
平23.8.8 東北中学校陸上競技夏季大会 女子800m 第2位
平23.11.9 是川学区地域学校連携協議会発足
平24.2.25 第42回木彫・テラコッタ展(市美術館~26日)
平24.10.28 縄文マラソン「オリンピックディフェスタ
in是川」開催
平24.11.4 是川地区自主防災訓練に全校で参加
平25.2.22 第43回木彫・テラコッタ展(市美術館~24日)
平26.2.21 第44回木彫・テラコッタ展(市美術館~23日)
平26.10.14 台風19号接近のため臨時休校
平26.10.30 ジュニアオリンピック陸上競技出場(2年)
(~11/3横浜市)
平26.12.6 2014日本陸上競技U16ジュニア
研修合宿参加(2年)
平27.2.28 第45回木彫・テラコッタ展(市美術館~3/1)
平27.6.8 縄文コンテスト(学習コンテスト)スタート
平27.8.8 東北中学校陸上競技夏季大会
男子共通3000m 第3位(3年)
平28.2.27 第46回木彫・テラコッタ展(市美術館~28日)
平28.5.16 体育館バスケットゴール設置工事(~17日)
平28.11.11 青森県優良PTA団体賞受賞
平29.2.25 第47回木彫・テラコッタ展(はっち~26日)
平30.2.2 八戸市優良PTA団体賞受賞
平30.2.24 第48回木彫・テラコッタ展(はっち~25日)
平30.10.1 台風24号のため臨時休校
平31.1.15 文部科学大臣優秀教職員(被表彰教職員組織)
受賞
平31.2.23 第49回木彫・テラコッタ展(はっち~24日)
令2.2.22 第50回木彫・テラコッタ展(はっち~23日)
木彫50周年記念式典
令2.3.3 緊急事態宣言で臨時休校
令2.5.7 短縮授業で学校再開
令3.2. 第51回木彫・テラコッタ展
(校内展示 1・2年2/12~2/18,3年2/22~2/26)
令3.10.6 震度5(2:46)で学校臨時休校
令4.1.13 リモートで始業式
令4.5.30 体育館LED工事開始
令4.12.10 第52回木彫・テラコッタ展(はっち~11日)
令4.12.21 職員室LED工事開始
令5.12.16 第53回木彫・テラコッタ展(はっち~17日)