白山台小学校のホームページ
住所:〒039-1111  青森県八戸市東白山台二丁目31番1号
TEL: (0178)27-9200・27-9210  
FAX: (0178)70-2006

音楽集会録画配信

令和3年度に予定されていた全日音研の授業公開は、
新型コロナウィルス感染症のため、
誌面開催となりました。

白山台小学校で音楽集会「朝の音楽会」も
公開することができなくなりました。

今年は、「学習発表会」も中止になりました。

全国の先生方にも、保護者の皆様にも見ていただきたかった
子どもたちの「朝の音楽会」の様子を、
学年ごとに録画し、保護者対象に配信しました。

1年生は「ドレミの歌」「ドレミのキャンディ」と
「ありがとうの花」です。
ハンドベルやトーンチャイムも使いながら
パフォーマンスしました。



体を揺らしながら
気持ちを込めて楽しく歌います。








2年生は、「ありがとうの花」「こいぬのビンゴ」
そして「パプリカ」のダンスです。




「こいぬのビンゴ」では
曲に合わせて手をたたきながら歌います。
だんだん手を打つ回数が多くなっていくのがおもしろいです。







「ありがとうの花」では、
子どもたち一人一人が思い思いの動作をしながら歌っていました。








大好きな「パプリカ」
曲に合わせて、ダイナミックにはつらつと踊っています。







3年生は、「ア ラム サム サム」「宝島」

そして「明日を信じて」です。

「ア ラム サム サム」は3年生の教科書の曲です。

音楽の授業の常時活動にも活用しています。
各クラスで、オリジナルの振付をつくっています。




「宝島」では、8分の6の拍子の流れに合わせて
体を揺らしながら歌っていました。









「明日を信じて」では、授業で学んだことを生かしながら、
心をこめて歌いました。








4年生は、「ゆかいに歩けば」と「You can fly!」です。
「ゆかいに歩けば」では、足踏みをしたり、動作を付けたり
楽器を入れたりと、工夫して演奏しました。








「You] can fly!」では、一部の旋律を重ねて歌いました。

音の重なりで生まれる響きを楽しみながら、
気持ちを込めて歌いました。



5年生は、「ヘッドライト テールライト」と

「南部の歌によるふるさと幻想曲」です。


高学年らしく、しっかりと合唱に取り組みました。
1曲目は「ヘッドライト テールライト」
後半の音の重なりが美しかったです。



2曲目は「南部の歌によるふるさと幻想曲」

わたしたちの住む南部地方に伝わる歌を素材につくられた
無伴奏の合唱曲です。
音程やリズムのとり方に苦労をしながら、
練習を重ねました。








本番では見事な歌声を体育館いっぱいに響かせました。



最後は6年生。
「You can fly!」と「つばさをください」の2曲です。

「You can fly!」は、小林真人先生に二部合唱に編曲していただき、

さらに混成の楽譜を参考にアレンジを加えた「白山台バージョン」です。



ノリノリで歌っていました。



中間部のソロを歌った「神セブン」

見事な歌声と表現力でした。




そして、「つばさをください」

歌詞の意味をかみしめながら、表情豊かに歌います。



さすが6年生。

圧巻の合唱でした。




最後は3年生以上が体育館に入って、
一緒に「You can fly!」を歌いました。

コロナのため、集会をもつことはなかなか難しいのですが、

同じ場所で音楽を共有することの大切さを実感した瞬間でした。



白山台の子どもたちは、みんな音楽が大好きです。



今年度の学校目標である「表現力 Up Date!」に向けて

音楽朝会~「朝の音楽会」に取り組んできました。


配信を見た保護者の皆様からは、

「感動した。」

「子どもたちが一生懸命やっている様子が見られてよかった」

「自分の子が、『6年生の歌がすごいから見てね』というのを聴いて
びっくりした。」

などと、たくさんの声が寄せられました。


これまでの指導を生かし、「音楽の学びを止めない」という心で、

困難な状況にあっても工夫をしながら

さらに音楽の学びを深めて「音楽大好き」と思える子を

育てていきたいと思います。