白山台小学校のホームページ
校章
平成7年12月6日作成
考案者
元八戸市立小中野中学校長
平川 則昭さん
・五角形は、八戸ニュータウンの輝く星。
・八枚のいちい”の葉は、八戸市の木である“いちい”、白山台小学校 が八戸市を代表する 学校になるように。
・そして“いちい”は一年中緑色の葉を持っています。「いつでもみんなが元気なように」との願いが込められています。
前の記事へ
|
次の記事へ
メニュー
トップページ
音楽のまなび
本校の沿革
校章
校歌
生徒指導部(いじめ防止)
非常・災害時の対応
学校評価
校舎配置図
行事予定
学校周辺地図
地域学校連携協議会
学校からのお知らせ
おすすめコンテンツ
アクセス情報
住所:
〒039-1111 青森県八戸市東白山台二丁目31番1号
TEL:
(0178)27-9200・27-9210
ブログ新着記事
0501応援団練習
0430全校朝会(講話)
0428_1年生を迎える会
0502遠足(低学年)
0430_2年町探検
ブログサイトへ