![]() |
こんにちは。 私、新米先生の"りこちゃん"です。 このごろ、学校の授業でもパソコンを使うことが多くなったんだけど、 誰か教えてくれないかなぁ。 |
![]() |
こんにちは、りこちゃん。 僕はパソコン暦6年。りりぃ先生(実は雌) 何を悩んでいるの? |
![]() |
最近センターからWindows Updateしてって言われるんだけど何のことかわからないの。 |
![]() |
それはね。 実はWindowsも完璧じゃないんだよ。 使っていると最初は気がつかなかった弱点がでてくるんだ。 それを修正してくれるのがWindows Updateなんだよ。 |
![]() |
Windows Updateをしないとどうなるの? |
![]() |
いろんなところから侵入されたり、攻撃されたりすることがあるんだよ。 パソコンの中身を見られちゃうことがあるんだ。 |
![]() |
それは、困るわ。 それじゃ、どうやってUpdateするの? |
![]() |
それじゃ、一緒に見てみよう。 左下の「スタート」をクリックして、その中から「すべてのプログラム」をクリックしよう。 ずーっと上のほうにWindows Updateってあるから、そこをクリック! 「更新をスキャンする」をクリックしよう。 ![]() |
![]() |
画面左側の「重要な更新とService Pack」が太字になっていたら更新が必要な証拠! 括弧の中の数字は、更新する項目だよ。 ![]() |
![]() |
じゃ、「重要な更新とService Pack」をクリックしてみよう。 インストールする項目はすでに選択されているから、 「更新の確認とインストール」をクリックしよう! ![]() |
![]() |
するとまた画面が切り替わるから、今度は「今すぐインストールする」のボタンをクリックしよう! あとはパソコンが必要なものをダウンロードして、インストールしてくれるよ。 最後に「再起動しますか?」と聞かれるから、再起動をしよう! |
![]() |
どのくらいの間隔ですればいいの? |
![]() |
最低でも月1回かな。 第2水曜日にマイクロソフトから新しいプログラムが出されるからね。 でも緊急のときもあるよ。 |
![]() |
ふ〜ん、月に一度はUpdateね。 |
![]() |
<アドバイザーのみっつより> 今回説明した操作方法はXP用です。 Me・2000・98は、画面左下の「スタート」を押すと表示されるメニューの中の、上のほうあります。 また、Internet Explorerのメニューの中に「ツール」があり、そこをクリックすると 「Windows Update」という項目があり、同じ作業ができます。 まれにWindows Updateがつながらないことがあります。 そのときは少し時間を置いてから実行するとよいですよ。 |