住所:〒031-0077        八戸市長根三丁目24番1号
(八戸市立八戸小学校内)
八戸市小中学校事務支援室
TEL:0178-73-3210
FAX:0178-73-3211
大きな地図で見る

2014年度

開催日 活 動 内 容 写   真
4/1(火)
 
○平成26年度の事務支援室がスタート (室員2名異動)
○事務職員未配置校への事務支援を開始 (対象4校)
○新採用及び未経験臨時事務職員校への事務支援を開始 (対象4校)
○他市町村転入事務職員校への事務支援を開始 (対象3校)
4/4(金) 新採用・未経験臨時事務職員配置校及び新任教頭の事務職員未配置校へ、大塚室長が八戸市教育委員会学校教育課課長・参事・主幹とともに訪問し、事務支援の基本方針を説明。          
4/8(火) 第1回 八戸市学校事務共同実施グループリーダー会議及び全体会について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。
 
     
4/10(木) 市立学校長会議において、グループリーダー・サブリーダー・支援室員への委嘱状が所属校校長に配付される。     
4/14(月) 第1回 八戸市学校事務共同実施グループリーダー会議及び全体会について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事及び松橋教育総務課総務企画GLと打合せ。          
4/16(水) 第1回 八戸市学校事務グループリーダー会議に出席
            (グループリーダー11名+支援室)
   8:30~9:35 八戸市総合教育センター 第一研修室
○グループ運営に係る情報交換
○学校事務グループ制に係る実施計画書について
○事務支援室の業務について
○グループと事務支援室との連携について (分担等)
第1回 八戸市学校事務共同実施全体会に出席 (全支援室員)
   9:45~12:00 八戸市総合教育センター 大研修室
○八戸市教育委員会学校教育課長挨拶
○グループリーダー・サブリーダー・支援室員の紹介
○三八教育事務所からの事務連絡
○八戸市教育委員会各課から事務連絡
  ・学校予算配分について(教育総務課) 
  ・特別支援教育就学奨励費について(学校教育課)
○学校事務共同実施について
     (事務グループ制の実施、会議・研修会、支援室業務)
○情報提供(ファイリングソフトの紹介)
○グループ別協議 (定例会日程・役割分担等)
4/22(火) 未経験臨時事務職員等を対象とした「財務会計システム操作研修会」①
   9:00~11:30 事務支援室  
      講  師 : 戸田室員 
    受講者 : 未経験臨時事務職員2名・他市町村転入事務職員3名
         計5名 
4/28(月) 事務職員未配置校に関する連絡会について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。               
5/7(水) 新採用事務職員を対象とした「財務会計システム操作研修会」②
   9:00~11:30 事務支援室
   講  師 : 戸田室員
   受講者 : 新採用事務職員2名
5/8(木) 事務職員未配置校に関する連絡会に出席
   (未配置校教頭・グループリーダー・サブリーダー・支援室員)
   13:00~14:00 八戸市総合教育センター 第一研修室
○支援の方向性、担当・分担・方法等の確認
○支援資料の紹介
○質疑応答
○グループ別会議 (教頭・グループリーダー・サブリーダー・担当支援室員)
5/9(金) 八戸市学校事務研究協議会定期総会に出席  (全支援室員)
   13:30~16:30 八戸市スポーツ研修センター2階
○定期総会(八戸市教育委員会教育長挨拶ほか)
○三八教育事務所からの事務連絡
  ・臨時職員に関する手続き、給与・旅費事務に係る変更点等
○各地区協議
  ・ブロック長及び地区部長等の選出 他
5/14(水) 就学援助 「学用品費等申請書(1期分)」を作成し該当校へ送付
       (市内42校分)
    
5/30(金) 「C a s t 通信第26号」を市内全教職員へ配付
○支援室の業務
○特別支援教育就学奨励費申請について
○八戸市学校事務共同実施における課題検討フロー
※詳しくは、Cast通信のページをご覧ください。
6/3(火) 第2回 八戸市学校事務共同実施グループリーダー会議について、大塚室長が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。            
6/9(月) 新採用事務職員等を対象とした「学校予算経理研修会」
   15:00~16:30 八戸市庁別館2階 会議室B
     講  師 : 八戸市教育委員会 教育総務課
     受講者 : 事務職員未配置校新任教頭2名・新採用事務職員2名
         未経験臨時事務職員3名・他市町村転入事務職員3名 
         計10名
○予算執行の基本的なプロセス
○予算経理事務の注意点
○質疑応答
6/10(火) 第2回 八戸市学校事務共同実施グループリーダー会議について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。             
6/12(木) 新採用事務職員等を対象とした「県費旅費研修会」
   14:00~16:30 事務支援室
        講  師 : 戸田室員
        受講者 : 新採用事務職員2名・未経験臨時事務職員2名
         計4名
○旅費について (出張の取扱い、交通費等の計算方法等)
○旅費請求書の記入方法について説明
○演習、その他
6/16(月) 就学援助 保護者宛「口座振込通知書 (1期分)」を該当校へ発送
       (市内42校分)
6/19(木) 第2回 八戸市学校事務グループリーダー会議に出席
           (グループリーダー11名+支援室5名)
   14:00~16:30 八戸市総合教育センター 第一研修室
○学校事務共同実施推進協議会について (茨島学校教育課参事)
  ・委員選出、ワーキングチームからの提案・要望等
○職務やグループ活動に係る情報交換
○学校事務共同実施に係る協議
  ・標準的職務と研修について
  ・保護者負担経費会計システムについて
○課題解決に係る協議
  ・部活動等手続きの省力化について (経過報告と協議)
  ・グループ活動の活性化について (情報交換)
○今後の予定について
○その他
7/8(火) 新採用事務職員等を対象とした「文書管理研修会」
   9:00~11:00 事務支援室
   講  師 : 戸田室員
   受講者 : 新採用事務職員2名・未経験臨時事務職員2名
         他市町村転入事務職員3名  計7名
○文書管理について(「八戸市立小中学校文書取扱要領」等)
○演習、その他
7/29(火) 八戸市学校事務研究協議会 夏期研修会に出席  (支援室5名)
   13:30~16:30 八戸市福祉公民館 大会議室
○会長挨拶・日程説明
 
○講話 「学校組織マネジメント指導者養成研修」 報告
       八戸市小中学校事務支援室 室長 大塚 真理 氏
○地区別研究、協議、事務連絡
8/6(水)

8/8(金)
第46回 全国公立小中学校事務研究大会 (静岡大会) に出席
                                                        (大塚室長・今村室長補佐)
   8/6 9:30 ~ 8/8 12:15     
   メイン会場 : 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
○文部科学省行政説明
○全体研究会 学校マネジメントと人材育成
           ~学校力・地域力を高める人材育成~
○第1分科会 山梨支部  (今村室長補佐)
             
                   静岡市東部勤労者福祉センター清水テルサ
    「やまなし」人づくりチャレンジプラン
      ~信頼される学校事務  スクールソムリエをめざして~
○第2分科会 鳥取支部 (大塚室長)  
         静岡労政会館       
  学校を支える力になる。行動変革を支える「とりビジョン」
     ~ギアチェンジ!とっとり発 学校事務職員の職位と成長~
 
○大会報告
○記念講演 演題 「心をつかむ人材育成術」    講師 山本  昌邦 氏




8/11(月) 第3回 八戸市学校事務共同実施グループリーダー会議について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。             
8/19(火) 第3回 八戸市学校事務グループリーダー会議に出席
             (グループリーダー11名+支援室5名)
   14:00~16:30 八戸市総合教育センター 第一研修室
○職務やグループ活動に係る情報交換
  ・部活動等手続きの省力化について (報告)
  ・市定期監査及び三八教育事務所総務課事務訪問について
○学校事務共同実施に係る協議
  ・学校統廃合に係る事務について
  ・グループでの相互支援資料について
○人材育成について情報提供
  ・全事研資料/鳥取・山梨・愛知
  ・八戸市職員の研修体制について (茨島学校教育課参事)
○課題解決に係る協議 「事務職員の研修について」
○地区別協議 (4地区で支援状況や活動内容等の情報交換)
8/20(水) 就学援助 「学用品費等申請書(2期分)」を作成し該当校へ送付
       (市内42校分)   
         
9/19(金) 就学援助 保護者宛「口座振込通知書 (2期分)」を該当校へ発送
       (市内42校分)
10/2(木)

10/3(金)
 「第20回 東北地区公立小中学校事務研究大会
                  兼  第38回青森県学校事務研究大会」 に出席
                               (支援室 10/2日5名、10/3日2名)
   10/2 9:45 ~ 10/3 12:20
       メイン会場 : リンクモア平安閣市民ホール (旧青森市民ホール)
        分科会会場 : ねぶたの家「ワ・ラッセ」
   大会テーマ: 『 教育活動を支えるきめ細やかな学校事務 』
            ~ 学校事務の共同実施を含む学校間連携を
              推進し、これからの学校事務のあり方を探る ~
○開会式   司会:今村室長補佐(放送係長)
○文部科学省行政説明 「コミュニティ・スクール制度について」
       文部科学省初等中等教育局参事官付 出口 寿久 氏
○第1分科会A ワ・ラッセ イベントホール (大塚室長)
  青森県 事務研と学校事務の学校間連携はどうあるべきか
  秋田県 「共同実施」で学校事務の将来ビジョンはどう変わる?
          ~進化するグランドデザイン~
  宮城県 学校事務職員発、新しい学校事務の創造をめざして
       「伊達なみやぎの学校事務職員の未来像を考えるⅡ」 
          ~組織としての学校事務を考える~        
○第1分科会B  ワ・ラッセ 交流学習室 2 ・3 (後山室員 ・戸田室員)
  岩手県 『学校事務職員の標準的職務と経営参画を考える』
          経験年数 (職名) と職務をイメージする
          ~ いわてのグランドデザインの具現化と共に ~
  山形県 未来をひらく学校事務を創造しよう!
            ~ ともに かかわり つなぐ そしてすすめ ~
  福島県 「校内会計事務システム」の定着化にむけて
         ~ 講師派遣事業による取り組みから ~ 
○第4分科会  ワ・ラッセ 交流学習室 1 (大向室員)
  青森市公立学校事務研究会  「研究活動の現状」
         ~ 研究成果、毎日仕事に使っています! ~
○第5分科会  市民ホール 大ホール (今村室長補佐)
  宮城県 宮城県における共同実施研究のあゆみ(鳴子温泉版)
         ~ みやぎにおける学校事務共同実施
           (鳴子温泉地域)の報告について ~
  福島県 教育活動を支える学校事務をめざして・・・
         ~ 一度目の登山から見えてきたもの ~
  青森県 頼られる学校事務職員になるために
  岩手県 異校種間勤務の経験を通して小中学校事務を考える
  秋田県 学校・市の枠を超えた会計ソフトの開発について
         「私費会計処理における教員の負担軽減と
             適正な処理方法へ向けた取組」の実践発表
  山形県 事務職員力アップ!
         ~ 個人から全体のレベルアップをめざして ~
○記念講演 (今村室長補佐・戸田室員)
   演題  「子どもだぢよ! マグロのように 世界の海さ泳ぎだせ~い!
                        ー 突端 ・ 大間からの風おこし」
   講師  まちおこしゲリラ集団 「あおぞら組」 組 長  島 康子 氏
○閉会式
開会式
大会資料

文科省あいさつ

分科会1

分科会2
10/7(火) 第2回 八戸市学校事務共同実施全体会について、大塚室長が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事及び松橋教育総務課総務企画GLと打合せ。              
10/9(木) 第2回 八戸市学校事務共同実施全体会に出席 (全支援室員)
   8:30~12:00 八戸市総合教育センター 大研修室
○部活動実施承認願い等作成ソフトの紹介
○学校備品管理システムについて
○保護者負担経費会計システムについて
○八戸市の中核市移行に係る影響について
 (研修、外部包括監査制度、県から中核市への更なる権限移譲)
○学校統廃合に係る事務について
○八戸市教育委員会教育総務課より事務連絡
 (市予備監査・本監査10/6の指摘事項、予算要求の流れについて)
○課題解決に係る判別協議(A~L班に分かれてテーマ別協議・発表)
○その他、今後の予定
10/17(金) 平成26年度 八戸市学校事務共同実施推進協議会の委嘱状交付式
及び第1回協議会に出席   (大塚室長・今村室長補佐)
   14:00~16:00 八戸市庁本館3階 第1委員会室
○委嘱状交付
○組織会 (会長、副会長の選任 )
○教職員の負担軽減について
○部活動実施承認願等作成ソフトについて
○その他
10/20(月) 「年末調整に関する教員向け説明資料」を市内全校へ提供。
※詳しくは、提供資料の紹介のページをご覧ください。
 
11/17(月) 第4回 八戸市学校事務共同実施グループリーダー会議について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。      
11/18(火) 平成26年度 学校事務研修講座に出席 (全支援室員)
   13:45~16:30 八戸市総合教育センター 大研修室
○講演 「学校事務再設計の課題と学校財務改革」
      講師    現代学校事務研究会代表幹事 川崎 雅和 氏
11/25(火) 第4回 八戸市学校事務グループリーダー会議に出席
          (グループリーダー11名+支援室5名)
   14:00~16:30 八戸市総合教育センター 第一研修室
○八戸市教育委員会より事務連絡 (茨島学校教育課参事)
   ・学校事務共同実施推進協議会の報告 (教職員の負担軽減他) 
○事務支援室より連絡
   ・平成27年度の共同実施予定表等について
   ・標準的職務に係る現状調査について
   ・就学援助の支援について
   ・今年度の支援試行について (グループの要望有無確認)
○職務に係る情報交換
   ・県外旅費計算のデータベースについて
   ・学校備品管理システムについて
   ・就学援助費について
   ・保護者負担経費会計システムについて
   ・各グループからの情報提供
○地区別協議 (グループの課題や取り組み、支援の情報交換等)
○課題解決に係る協議
     「事務職員の事務 ・ 業務の効率化 ・ 高度化について」
グループリーダー会議
12/18(木) 「平成27年度就学援助認定申請関係資料」 を市内全校へ情報提供。  
12/24(水) 宮城県事研調査研究部長(東松島市立矢本東小学校主幹兼事務長)の視察対応 (大塚室長)
   10:30~12:00 事務支援室
   ・八戸市における学校事務
   ・八戸市小中学校事務支援室の状況
   ・宮城県東松島市における学校事務共同実施の状況
   ・質疑応答
12/25(木) 平成26年度「全事研青森支部主催冬季セミナー」に出席
                          (今村室長補佐)
   12:15~16:00 青森県総合学校教育センター 第5研修室
○情報提供と協議
  ・ 「全事研東北ブロック研修会について
     ~小中学校事務職員研修モデルカリキュラム開発~ 」
  ・若手育成の課題と若手からの要望
      担当  事務局長 小杉 雅永 氏
○講演「基本的な接遇と学校現場での接遇」     講師  渋谷 るり子 氏
         ・窓口 ・ 電話応対、苦情対応等
       ・管理職との接し方や同僚との仲間づくり
       ・夏季セミナーのおさらいとバージョンアップ内容
       ・参加者アンケートに対しての助言 など     
1/5(月) 就学援助事務支援を開始~2/5
 (就学援助認定者数が多い支援希望校11校を対象に、室員2名体制で支援。申請準備から確認作業までのべ10回。)
     
1/6(火) 第3回 八戸市学校事務共同実施全体会について、大塚室長と今村室長補佐が八戸市教育委員会で茨島学校教育課参事と打合せ。       
1/9(金) 就学援助 「学用品費等申請書(3期分)」を作成し該当校へ送付
       (市内42校分)
     
1/20(火) 第3回 八戸市学校事務共同実施全体会に出席 (全支援室員)
   13:30~16:30 八戸市総合教育センター 大研修室
○三八教育事務所総務課からの事務連絡 (柿本総務課長)
  ・学校訪問の指摘事項について
○八戸市学校事務共同実施推進協議会の報告
                                  (茨島学校教育課参事)
  ・教職員の負担軽減について
  ・平成26年度の加配申請について
○事務支援室からの事務連絡
  ・平成27年度八戸市学校事務共同実施年間予定表案について
  ・平成26年度標準的職務現状調査の結果について
  ・保護者負担経費会計システムについて
○課題解決に係る協議 「包括外部監査について」
※三八教育事務所 柿本総務課長と木下副課長が全時間参加
1/27(火) 岩手県宮古教育事務所管内事務職員等6名視察対応 (全支援室員)
   9:30~12:00 事務支援室
○共同実施の実情視察
  ・八戸市の共同実施の特長
  ・八戸市小中学校事務支援室の状況
  ・宮古地区 (4市町村) の学校事務共同実施の状況
○質疑応答
2/10(火) 就学援助 保護者宛「口座振込通知書 (3期分) 」を該当校へ発送
       (市内42校分)
     
2/13(金) 八戸市学校事務研究協議会年度末研修会に出席 (支援室員5名)
   13:35~16:30 八戸市視聴覚センター  研修室
○各地区研究発表
     西地区 「特別支援教育就学奨励費について」
     東地区 「検索システムの活用~バージョンアップ版~」
     北地区 「兼務発令を活用した他校での事務処理について」
     南地区 「中学校の修学旅行費について」
○事務連絡 (全国大会の研修資料について)
2/13(金) 平成26年度「全事研セミナー」に出席 (戸田室員)
   10:00~16:30 神奈川県川崎市教育文化会館 大ホール
○文部科学省行政説明
           講師 文科省初等中等教育局財務課 課長 池田 貴城 氏
○報告    第47回全国研究大会熊本大会報告 (熊本大会実行委員長)
      全事研活動報告
○講義Ⅰ 「学校マネジメントと学校裁量予算制度」
                  講師   日本大学 准教授  末冨 芳 氏
○講義Ⅱ 「これからの教育を実現するためのカリキュラムマネジメント
               ~事務職員の役割を考える~  」
                   講師    岐阜大学教職大学院 准教授  田村 知子 氏

3/11(水)

◌就学援助個人支給明細書を作成し、該当校へ送付

「八戸市防災教育の日(給食)」

 

3/13(金)
「Cast通信第27号」を作成し、市内全教職員へ配付
◌「チーム学校」の実現に向けて
◌「八戸市学校事務共同実施推進協議会」報告
◌「介護に役立つ制度」
※詳しくは、Cast通信のページをご覧ください。
 
3/14(土) 「第11回 日本スクールビジネス研究会シンポジウム」に出席
      10:00~16:30          (今村室長補佐)
 会場 : 愛知県一宮市 i -ビル(尾張一宮駅前ビル)2階 大会議室
◌大会テーマ『チームとしての学校を展望する
            -学校組織全体の総合力の向上に向けて-』
◌自由研究発表
   ・大阪市立榎本小学校 副校長 岡田 香子 氏
      「地域と学校をつなぐ 学校事務」
   ・新潟大学大学院 准教授 雲尾 周 氏
      「教師の育つ上海の教育とICTの活用」
   ・国立教育政策研究所 総括研究官 藤原 文雄 氏
      「学校事務の現状について」
◌基調講演
   ・名城大学大学院 教授 木岡 一明 氏
      「学びをつなぐ学校事務のそうぞう
              -共同実施から協働教育へ-」
◌シンポジウム
      「チーム学校の実現を目指して
         -学校組織全体がチームとして力を発揮するために-」
  シンポジスト
   ・玉 置    崇 氏 (小牧市立小牧中学校 校長)
   ・岡 﨑 信 二 氏 (足利市立山辺中学校 事務長)
   ・林    聖 子 氏 (社会福祉士事務所スマイル 代表)
   ・新 谷 さゆり   氏 (白川村教育委員会 社会教育主事)
  コーディネーター
   ・雲 尾    周 氏   (新潟大学大学院 准教授)