明治 |
8. |
12. |
28 |
第9大区3小区小中野村、浜通村湊沼館村の学区連合で小中野新堀に校舎を新築し、第17中学区「湊小学」と称す。 |
|
14. |
1. |
5 |
教育令により本校は中等科とし、別に小中野村に開雷分校、沼館村に沼館分校を開き、初等科を置く。 |
||
17. |
4. |
沼館小学校の分離。 |
|||
20. |
4. |
4 |
小学校令により「盛湊尋常小学校」と改称、北横町の民家を借りて校舎とす。別に新丁に「小中野簡易小学校」を設く。(学区分離による湊村では「湊簡易小学校」を設立) |
||
26. |
8. |
盛湊尋常小学校に小中野簡易小学校を統合し「小中野尋常小学校」と改称。 |
|||
30. |
6. |
1 |
高等科設置のため「小中野尋常高等小学校」と改称。 |
||
39. |
5. |
1 |
校章制定、校旗樹立。 |
||
39. |
11. |
3 |
校歌制定。 |
||
大正 |
10. |
7. |
21 |
現地校に校舎移転。 |
|
13. |
11. |
10 |
小中野町となり「三戸郡小中野町立小中野尋常小学校」と改称。 |
||
昭和 |
4. |
5. |
1 |
八戸市となり「八戸市立小中野尋常高等小学校」と改称。 |
|
16. |
4. |
1 |
「小中野国民学校」と改称。 |
||
22. |
4. |
1 |
「八戸市立小中野小学校」と改称。 |
||
27. |
4. |
1 |
小中野第二小学校(江陽小学校)を分離。 |
||
29. |
6. |
27 |
鉄筋三階建校舎建築着工。 |
||
34. |
9. |
第一期工事竣工(教室30 管理室5) |
|||
36. |
6. |
30 |
体育館完成増築(4教室) |
||
38. |
8. |
放送室改造工事完成、全教室にラジオ受信機配置。 |
|||
41. |
9. |
1 |
学校プール完成(小中野青少年育成会寄贈) |
||
41. |
9. |
28 |
創立90周年記念式典挙行。 |
||
50. |
10. |
12 |
創立百周年記念式典挙行。 |
||
56. |
1. |
7 |
第4回書の教室書初誌上展全国優秀校。 |
||
59. |
8. |
4 |
第36回全国学生書道展全国優秀校(日本一)。 |
||
62. |
11. |
25 |
全国優勝記念書道展を開催(5日間)八戸市美術館。 |
||
平成 |
5. |
8. |
2 |
アメリカ合衆国ワシントン州フェデルウェイ市、シャーウッド・フォレスト小学校と姉妹校文書調印式。 |
|
16. |
3. |
13 |
直線翼垂直軸小型分散型風力発電システム設置。 |
||
17. |
9. |
28 |
創立130周年記念式典及び祝賀会及び「養徳校」石碑建立 |
||
19. |
9. |
2 |
第47回白扇会全国学生書道展全国 優勝(20年連続22回目) |
||
20. |
1. |
7 |
第31回「書の教室」書初誌上展全国 優勝(連続28回目) |
||
21. |
6. |
28 |
第6回八戸市学童選抜野球大会 優勝 |
||
21. |
7. |
29 |
第52回八戸市内少年親善野球大会 優勝 |
||
21. |
9. |
6 |
第49回白扇会全国学生書道展全国優勝(22回連続 24回目) |
||
22. |
1. |
7 |
第33回「書の教室」書初誌上展全国優勝(連続30回) |
||
22. |
1. |
30 |
第31回八戸市ミニバスケットボール新人大会女子の部 優勝 |
||
22. |
8. |
7 |
第8回学童新人軟式野球大会八戸市予選 優勝 |
||
22. |
8. |
29 |
第50回白扇会全国学生書道展全国優勝(23回連続 25回目) |
||
22. |
11. |
5 |
屋内運動場耐震化補強工事終了 |
||
22. |
11. |
27 |
第32回八戸市ミニバスケットボール大会 女子の部 優勝 |
||
23. |
1. |
7 |
第34回「書の教室」書初誌上展全国優勝(連続31回) |
||
23. |
3. |
25 |
校舎耐震化補強工事終了 |
||
23. |
9. |
3 |
第51回白扇会全国学生書道展全国優勝(24回連続26回目) |
||
23. |
11. |
7 |
平成23年度優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰 |
||
24. |
1. |
7 |
第35回「書の教室」書初誌上展全国優勝(連続32回) |
||
24. |
2. |
14 |
八戸市教育実践功労賞受賞 |
||
24. |
8. |
11 |
浜通り地区防犯ミニバスケットボール大会男子A・B優勝 |
||
24. |
8. |
26 |
第52回白扇会全国学生書道展全国優勝(25回連続27回目) |
||
24. |
11. |
22 |
平成24年度優良PTA文部科学大臣表彰 |
||
25. |
3. |
1 |
教育美術振興会第72回全国教育美術展学校賞 |
||
|
25. |
4. |
1 |
小中野公民館建替えのため小中野小学校内に移動 |
|
|
25. |
6. |
30 |
第10回八戸市学童野球大会 優勝 |
|
|
25. |
8. |
10 |
第11回学童新人軟式野球大会八戸市予選 優勝 |
|
|
25. |
9. |
1 |
第53回白扇会全国学生書道展全国優勝(26回連続28回目) |
|
|
25. |
12. |
6 |
校舎一階、廊下、各教室等床工事完了 |
|
|
26. |
2. |
8 |
東北地方ESDプログラムチャレンジプロジェクト環境大臣賞(最優秀賞) |
|
|
26. |
3. |
23 |
本校舎トイレ改築工事完了 |
|
|
26. |
6. |
23 |
小中野公民館完成のため小学校退去 | |
|
26. |
6. |
29 |
第4回会長杯争奪ミニバスケットボール大会女子の部 優勝 | |
|
26. |
8. |
31 |
第54回白扇会全国学生書道展全国優勝(27回連続29回目) |
|
|
26. |
10. |
6 |
校内放送機器交換 | |
|
26. |
10. |
18 |
第1回LPガス杯学童軟式野球大会 優勝 |
|
|
26. |
11. |
15 |
第36回八戸市ミニバスケットボール大会女子の部 優勝 |
|
|
26. |
2. |
2 |
漁業資料室リニューアルオープン |
|
|
26. |
2. |
8 |
MOA美術館全国児童作品展学校奨励賞において文部科学大臣奨励賞 |
|
|
27. |
3. |
10 |
屋内運動場非構造物耐震化工事完了 | |
|
27. |
8. |
16 |
第55回白扇会全国学生書道展全国優勝(28回連続30回目) |
|
|
27. |
10. |
30 |
創立140周年記念式典及び祝賀会挙行、記念誌発行 | |
|
28. |
1. |
30 |
ソニー子ども科学教育プログラム奨励校受賞 |
|
|
28. |
8. |
22 |
第14回学童新人軟式野球大会八戸市予選 優勝 |
|
28. |
9. |
21 |
第56回白扇会全国学生書道展全国優勝(29回連続31回目) | ||
28. |
9. |
23 |
中央玄関・体育館前ホール出入口に電子錠設置 | ||
29. |
1. |
16 |
第28回日本童謡の書 全国優秀賞 | ||
29. |
8. |
20 |
第57回白扇会全国学生書道展全国優勝(30回連続32回目) | ||
29. |
11. |
1 |
新しい時代を主体的に切り拓く小・中学生育成支援事業:公開発表会 | ||
30. | 1. |
11 |
第11回キャリア教育優良学校文部科学大臣表彰(小中野小・中) | ||
30. |
1. |
15 |
文部科学大臣優秀教職員表彰 | ||
30. | 8. |
19 |
第58回白扇会全国学生書道展全国優勝(31回連続33回目) |