八戸市立町畑小学校
=心豊かにたくましく=
PTA活動
おひな様飾り(母親委員会)
平成年2月2日(金)PTA母親委員会の皆さんが集合
ベルマーク委員会が整理作業
12月5日(火)参観日の午前中に活動しました。
安田氏のおもちゃ鑑定団行われる!
PTA活動外ですが、安田PTA会長の活動と趣味の一端を紹介します。
120周年記念 町小バザーのポスター!
メインポスターや焼きそば・みそもちコーナーのポスターを描いたのはお母さん方!
120周年記念・PTA町小バザー開催される!
今年は特別プログラムとして、PTA会長安田勝寿さんの「安田コレクション・昭和のおもちゃ展」、父親委員会「お化け屋敷」、PTA役員プレゼンツ「スタンプラリー」が行われました。
PTAバザーの食券販売集計作業
9月13日(水)
6月 母親委員会の花植え
今年もチューリップが咲き終わったあとに、きれいな花を植えてくださいました。
29年度 春の早朝奉仕作業
5月21日に春の早朝奉仕作業が行われました。
平成29年度PTA総会行われる!
平成29年度PTA総会が行われ、新体制でスタートしました。
お雛様を飾りました!
母親委員会の皆さんが集まって飾ってくれました。
町小バザー2016最高です!
晴天に恵まれ、夏日となったこの日、恒例の町小バザーが行われました。
PTA・地域 合同早朝奉仕作業
9月3日(土) PTAと地域の皆さんと合同の早朝奉仕作業が行われました。
お母さんたちが花植え
PTA母親委員会の皆さんが花植えをしてくれました。ジリジリとした梅雨空の中、チューリップの球根ほりをし、土を耕したあと、お花を植えました。とてもきれいになりました。
早朝奉仕作業
運動会前の親子早朝奉仕作業
学年ごとにエリアを分担して作業します!
チューリップ満開!これより平成28年度
母親委員会のみなさんありがとう!
平成28年度のPTA活動を紹介していきます。
おひな様を飾り付け
3月3日はひな祭り
PTA母親委員会の皆さんが図書室に「おひな様」を飾ってくださいました。
明かりをつけましょぼんぼりに~♫
町小バザー大盛況!ありがとうございました!
9月27日(日)授業参観の後、恒例の「町小バザー」を開催しました!
おいしい!楽しい!うれしい!
メニュー
トップページ
様式集(PTA)
様式集(町畑小)
学校からのお知らせ
学校経営の方針
学校の紹介(歴史・校歌etc)
安心安全情報(危機・防災・インフル等)
年間行事予定
地域密着型教育と教育ボランティアだより
PTA活動
PTA新聞【つきの樹】
町畑スポーツ少年団
おすすめコンテンツ
アクセス情報
大きな地図で見る
住所:
青森県八戸市大久保字下町畑29-2
TEL:
0178-35-5133
ブログ新着記事
5年生夢色シンフォニー(R7.5.2)
2年生ダッシュ その2(R7.5.2)
感謝の会(R7.5.2)
山海汁(R7.5.1)
3年生種を植えたよ。(R7.5.1)
3年生ダッシュ(R7.5.1)
1・2年生えんそくへしゅっぱあつ(R7.5.1)
4年生折れ線グラフ(R7.5.1)
5年生スタートダッシュの練習(R7.4.30)
ミートオムレツ(R7.4.30)
ブログサイトへ