【1年生】 「地域の公園」
〇手づくり弁当の日に、根城城跡に出かけます。
〇学区内の公園で遊びながらルールを学んでいます。
〇昔遊びでは、地域の老人クラブの方々に教えてい
ただきます。
【2年生】 「根城のまちたんけん」
〇学区内のたんけんをして、いろいろな発見をします。
保護者の方にも安全面で協力してくださいます。
〇学区内の幼稚園・保育園の年長さんとの交流もあり
ます。
【3年生】 「根城のまつり」
〇三社大祭について売市山車組の方からいろいろ教え
ていただきます。
〇えんぶりについても新組えんぶり組の方から学び
ます。
【4年生】 「根城の安全」
〇学区内を歩いて、安全マップを作成します。
〇町おこし出前講座では、せんべい汁研究所の方から
お話を聞いて学びます。
【5年生】 「根城の歴史」
〇根城南部の歴史について、根城城跡や博物館に出か
けたり、資料を集めたりして勉強します。
【6年生】 「根城の誇り」
〇根城城跡、博物館、縄文学習館などを体験し、その
よさを発信する工夫をします。
前の記事へ|次の記事へ