豊崎小ホームページへようこそ!
最新のおすすめ情報は、トップ画面に掲載しています。画像をクリックしてご覧ください。ブログの更新で、最新の学校の様子をお知らせいたします。どうぞご覧ください。
![]() |
地域密着型教育コーディネターが発行している『学校支援ボランティアだより』を紹介します。 |
![]() |
豊崎町の興味深い歴史や言伝えを紹介します。 |
![]() |
創立140周年で披露した『豊崎郷土かるた』が手のひらサイズに印刷されました。 |
![]() |
大きな災害等が発生した場合の緊急時に備え、基本的な対応をお知らせします。 |
校長室通信です。どうぞご覧ください。 |
校長室通信です。どうぞご覧ください。 |
校長室通信です。どうぞご覧ください。 |
学校の概要

八戸市立豊崎小学校は、八戸市の西側に位置し、五戸町豊間内に隣接した広々とした田園の中にあります。学校の裏手には、浅水川が流れ、自然豊かな環境に恵まれている学校です。学校近くには、樹齢1000年の「ほこ杉」があり、学校のシンボルともなっています。豊崎という校名は、豊間内の豊と七崎の崎から作られたと言われています。
明治9年創立の歴史と伝統をもち、平成28年には創立140周年を迎えました。
むきむきに 美しく咲け 豊崎の花

自然豊かな豊崎の地で、子ども達は、伸び伸びと元気に学校生活を送っています。個性を磨き、夢に向かって!
校章の由来

校歌の紹介

昭和40年10月に創立90周年記念事業として制定されました。
添付ファイル: koukagakufu.jpg (1,881KB)
お願い
