校歌・校章
城下小学校校歌

・菊の三輪は,真の知育・徳育・体育を希求し,
真・善・美の教育理念を表す。
・城下の「下」と若さの頭文字「Y」をデザイン化した三光星。
「精神的健康」,「身体的健康」,「社会的健康」を表す。
作詞 佐藤忠夫
作曲 内田勝彦
一 天(そら)駆ける舞鶴(ぶかく)を昔に偲びつつ
三八城(みやぎ)の下に聳え(そびえ)立つ
これぞゆかしき 城下小学校
いざ真の知徳 われら学ばん
二 緑なす陸奥の山並み遥か見て
大海原にかもめ舞う
いまぞ羽ばたく城下小学校
いざ強き身体(からだ)をわれら鍛えん
三 古(いにしえ)の遠き流れの馬渕川
魂(こころ)うけつぎ拓け(ひらけ)きて
いよよ栄える城下小学校
いざ未来の文化われら築かん

・菊の三輪は,真の知育・徳育・体育を希求し,
真・善・美の教育理念を表す。
・城下の「下」と若さの頭文字「Y」をデザイン化した三光星。
「精神的健康」,「身体的健康」,「社会的健康」を表す。