めざせキューブマスター?
今日は小学校でよく使われるソフト「ハイパーキューブねっとJr.2」と
「らくらくキューブ」について説明しよう。
わーい♪
いろいろ知りたいこといっぱいあるのよね。
キューブひとつあればいろんなことできるけど、
いろんなことができすぎちゃうから、どう使っていいのか分からないのよね。
そうだね。
じゃまず、起動したときのことから説明していこう。
どちらのソフトも、起動するとログイン画面が出るね。
名簿を作っていると、個人名でログインができるよ。
ログインするって、どういうことなの?
ログインしないと使えないの?
ログインはしなくても、キューブのソフトは使えるよ。
ただログインすると便利なのは、その人だけの「整理箱」みたいなものが使えるようになるんだ。
たとえば、クラスみんなで何かの絵を描いて、ひとつの箱(フォルダ)に保存したとしよう。
すると、どれが誰のか分からなくなってしまうよね?
そうならないために、ひとりひとりが「整理箱」を持つようにしておかなくちゃね。
で、その「整理箱」っていうのが、「ポケット」のことをさすんだよ。
なるほど〜。
その「ポケット」があれば、自分の作品を管理できるんだね。
そうだね。
ログインをすると、画面の右側にいろいろポケットが出ると思うんだけど
その中の一番左に表示されるのが、個人ポケットだよ。
また、このポケットっていうのは、使ったパソコンではなくサーバに保存されているんだ。

あ、サーバっていうのは、コンピュータ室にあるパソコンを統括しているものだよ。
おそらく、ほとんどの学校は先生機の近くに置いてあると思うんだ。

そのサーバにポケットやファイルを保存しておくと、ログインさえすれば
コンピュータ室のどのパソコンからでも、ポケットやファイルを開くことができるんだよ。
必ず決まった席でパソコンを使う必要はないのね。
それなら、昼休みや放課後に使うとき便利かも!
ログインするっていいね!
それじゃ、次はキューブで使えるソフトの説明をするよ。
お絵かき:キューブペイント
  自由に線を描いたり色を塗ったりして絵を描くことができる
  デジカメで撮った画像を加工したり、スキャナで画像を取り込むときも
  このソフトが活躍する
  使用例:絵を描く、他のソフトの素材作り
ホームページ作成:キューブページ
  プレゼンテーションを作成したり、ホームページを作成できる
  フォーム集からテンプレートを呼び出して、年賀状などのカードも作れる
  使用例:プレゼンテーション作成
ワープロ:キューブワード
  主に文章を書くためのソフト
  でも文章を入力するだけでなく、画像を入れることもできる
  使用例:授業のまとめをする、お手紙を書くなど
音楽:キューブミュージック
  音符を並べてメロディを作ることができるソフト
  歌詞を入れたり、作った曲の楽譜も印刷できる
  使用例:音楽の教科書の曲の打ち込みや作曲
ブラウザ:キューブブラウザ
  インターネットに接続して、いろいろな情報を検索できる
  eライブラリを使うときもブラウザを実行させる
  使用例:調べ学習、eライブラリ、キーボー島アドベンチャー

電子紙しばい:キューブプロジェクタ
  ひとコマひとコマに画像や音楽を入れてストーリーを作ることができる。
  使用例:おはなし作り、アニメーション作成
表計算・グラフ:キューブカルク
  表を作ったり、その表をもとにしてグラフを作成することができる
  使用例:校内アンケートまとめ
レコーダ:キューブレコーダ
  マイクを使って自分の声をコンピュータに録音できるソフト
  録音した音声などは加工することができる
  使用例:ナレーション作り

データベース:キューブベース
  いろいろな情報を入力、管理することができる
  使用例:パーソナルデータ集作成
電子メール:キューブメール
  友達とメールの交換ができる(学校内でのみ)
  使用例:情報交換
けいじ板:キューブボード
  自分で掲示板に書き込みをしたり、読んだり、ほかの人の投稿に対して
  意見を投稿することができる
  使用例:情報交換

会議室:キューブミーティング
  リアルタイムでコンピュータを使った会話(チャット)ができる
  使用例:テーマを決めた相談、会議
マウスレッスン
  左クリック、ダブルクリック、ドラッグ、右クリックを
  楽しく学ぶことができる
キーボードレッスン
  キーボードでの入力の練習をすることができる
  かな打ち・ローマ字打ちの両方可
自分の名前のポケット
  これをクリックすると、今まで作ったファイルを見ることができる
  ファイルをダブルクリックすると開く
  ログインしないときは表示されない
フォーム集
  いろいろなテンプレートがあり、利用することができる
  簡単にお知らせやはがきなどを作ることができる
マウストレーニング
  マウスを使っていろいろなゲームをすることができる
ふー。よく使うけど、こんなにソフトがあったんだねぇ。
もっと詳しい使い方を知りたいときは、アドバイザーの人に聞いてみたり、
この「アドバイザーオンライン」の中にも簡単なマニュアルが載っているから
ここから参考にしてみてね。
うん、わかった!


前へ  ニュースのトップへ  次へ