事務支援室 提供資料・ソフトの紹介
年末調整申告書の記入例(平成27年度)
年末調整申告書(扶養控除申告書・保険料控除申告書)の記入について、教員向けに作成した説明資料です。(平成27年10月19日発行)
特別休暇一覧表(平成25年度)
事務職員未配置校支援用資料。特別休暇の種類や概要について、教員向けに作成した説明資料です。(平成25年3月30日発行)
児童手当法改正のお知らせ(平成24年度)
平成24年4月に「こども手当」から変わった「児童手当法」について、教員向けに作成した説明資料です。(平成24年5月28日発行)
法令等改正のお知らせ(休暇等)(平成22年度)
新設改正された短期介護休暇、子の看護休暇、育児休業等について教員向けに作成した説明資料です。(平成22年8月26日発行)
法令等改正のお知らせ(子ども手当)(平成22年度)
事務職員未配置校支援用資料。平成22度4月から始まった「子ども手当」制度について、改正の概要や必要な手続き等を捉えてもらうために作成した説明資料です。(平成22年5月21日発行)
法令等改正のお知らせ(勤務時間の短縮)(平成22年度)
事務職員未配置校支援用資料。「職員の勤務時間、休暇等に関する条例」等改正により、4月1日より勤務時間が短縮されました。服務の取扱いなどの改正点を捉えてもらうために作成した説明資料です。(平成22年4月21日発行)
給与差額・還付金・寒冷地手当改正のお知らせ(平成19年度)
平成19年4月1日から実施された「給与改正」についての教員向けに作成した説明資料です。(平成19年12月21日発行)
年間対外事務処理の参考一覧表(平成19年度)
学校が行う事務処理について、事務職員分野のほか教務分野等についても含め、例月と月別に一覧表としてまとめた資料です。以前から市内で活用していたものを、提出時期や提出先を見直し、平成19年度版に改定しました。平成19年度以降は、支援資料「事務カレンダー」に載せています。
寒冷地手当のお知らせ(平成18年度)
事務職員未配置校支援用資料。平成18年度の寒冷地手当の支給について、教員向けに作成した説明資料です。(平成18年11月21日発行)
法令等改正のお知らせ(育児休業手当金等改正)
事務職員未配置校支援用資料。7月から9月までに出された法令等改正の通知について、改正の概要を捉えてもらうために作成した説明資料です。(公立学校共済組合関係) (平成18年10月13日発行)
法令等改正のお知らせ(平成18年7月号)
提供資料の紹介です。
給与制度改正のお知らせ(平成18年度)
平成18年4月1日から実施された「給与制度改正」についての教員向けに作成した説明資料です。(平成18年4月21日発行)
介護のための休暇等について(平成17年度)
介護のためにとることができる休暇等について、事務職員向けに作成した説明資料です。(平成17年11月28日発行)
文書収受システム
学校に到達する公文書のうち、各校共通の文書データをネットワークシステムで送信。各学校ではそれをダウンロードして文書収受件名簿を作成するシステムです。
旅行命令簿&復命書
旅行命令簿の作成とそのデータを活用して後日復命書の作成をするシステムです。
メニュー
トップページ
事務支援室 概要
事務支援室 活動状況
事務支援室 提供資料・ソフトの紹介
事務支援室 Cast通信(第19号~)
事務支援室 Cast通信(第1号~第18号)
八戸市立小中学校文書取扱要領
八戸市立学校備品管理規程
八戸市立小中学校事務職員の職務に関する規定
アクセス
アクセス情報
大きな地図で見る
住所:
〒031-0077 八戸市長根三丁目24番1号
(八戸市立八戸小学校内)
八戸市小中学校事務支援室
TEL:
0178-73-3210