八戸市立西白山台小学校ホームページへようこそ
ようこそ ~ひばりのこえ響く緑に囲まれた 八戸市立西白山台小学校のホームページへ~
※令和6年9月11日より、「学校だより」の掲載を取り止めました。
★令和6年度 各学年の下校時刻
【1年生】
月・火・木曜日 14:40頃
水曜日 14:15頃
金曜日 14:00頃
【2年生】
月・火・木・金曜日 14:40頃
水曜日 14:15頃
★本校ホームページ上の画像・文章等の無断転載・転用はお断りいたします。
※令和6年9月11日より、「学校だより」の掲載を取り止めました。
★令和6年度 各学年の下校時刻
【1年生】
月・火・木曜日 14:40頃
水曜日 14:15頃
金曜日 14:00頃
【2年生】
月・火・木・金曜日 14:40頃
水曜日 14:15頃
【3年生】
月曜日~火曜日 15:25頃
水曜日 14:15頃
木・金曜日 14:40頃
【4年生】
月曜日・火・金曜日 15:25頃
水曜日 15:00頃
木曜日(クラブ活動なし) 14:40頃
木曜日(クラブ活動あり) 15:50頃
【5・6年生】
月曜日・火・金曜日 15:25頃
水曜日 15:00頃
木曜日(委員会活動の日) 15:35頃
木曜日(クラブ活動の日) 15:50頃
西白山台小学校は、平成29年4月に開校しました。八戸市制88周年の記念すべき年の誕生です。学校は白山台ニュータウンの西地区に位置し、周りは、緑豊かな自然に恵まれ、鳥の鳴き声が響いています。
日常の教育活動の様子は「西白山台小学校ブログ」にて情報発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
【校章について】
中心に「小」の文字と飛翔する鳥のイメージをだぶらせ、力強く成長する姿を表しています。
八戸市の花である菊の花弁を両側から中心を包み込むように配し、豊穣な台地に立っていることを表しています。
菊の花弁と鳥の翼を結ぶと「W」の文字に繋がります。飛び立つ翼の「WING」の「W」でもあり、西の「WEST」の「W」でもあります。
〒039-1113 青森県八戸市西白山台四丁目15番1号
TEL(0178)70-2489 FAX(0178)27-1111
西白山台小学校のメールアドレス