熱中症にご注意ください
夏休みに入って、さらに暑い日が続いています。
部活動や外での活動では、水分補給をしたり
休憩をとったりして熱中症に気を付けましょう。
みんなで元気に楽しい夏休みを!
八戸市立青潮小学校のHPへようこそ(今年は61周年)

「ヘリサイン」
本校の校舎屋上には「ヘリサイン」が設置されています。
「ヘリサイン」とは、大規模災害時に道路が破壊されたり、渋滞になった際、物資を運ぶ災害対応のヘリコプターから目視できる目印のことです。本校は海岸や新井田川付近の指定避難所の中でも安定した地盤であり、大災害時に影響を受けにくいという理由などから、設置場所として選ばれました。そのことにより、八戸市南部の災害救助の空の基準としての機能を果たしています。
参考リンク: 八戸市総合教育センター
今年は61周年!
「61周年 歴史のバトンをつなげよう!」
今年は61周年 青潮小学校は還暦をこえて
新しい1年目のスタートです。
「新 さくら運動運動」を大事に
笑顔いっぱいの学校目指して頑張ります!
.jpg)
今年は61周年 青潮小学校は還暦をこえて
新しい1年目のスタートです。
「新 さくら運動運動」を大事に
笑顔いっぱいの学校目指して頑張ります!
.jpg)