令和5年11月 4年ぶりにバザーを実施しました。
感染症の影響で制限がたくさんあった子供たちを、どうやって楽しませようか、お父さん、お母さん方が一生懸命に考えました。
何度も話し合いの場を設け、計画・準備を進めていきました。
PTA会員の数も少ない本校では、全員の力が必要です。
まさに、一致団結して開催したバザーでした。
前日の夜に準備作業をしてくださいました。
会場の完成!あとは当日の朝の準備です。
朝早くから お父さんたちの役目は 焼き鳥!
お母さん方も、子供たちが喜ぶ食べ物の準備を!
いよいよ開始!子供たちがどれを買おうか迷うほど。どれもおいしそう!
おかしすくいもありました。たくさんすくえて大喜び!
子供たちが学校田で収穫した「轟木米」も販売しました。大人気です!
地域の方もきてくださいました!ありがとうございます!
こんな楽しそうな笑顔がいっぱいのバザーでした!!
前の記事へ|次の記事へ