1 所在地
青森県八戸市湊高台二丁目14の8
八戸市の東方に位置し、国道45号線沿いの高台にあり、海・山・川の織りなす光景を四季を通じて一望 でき、さらには東運動公園に隣接しており教育環境にも恵まれている。
2 校地・校舎
校 地 25,000㎡ 校 舎 4,293㎡ 運動場14,421㎡ 屋内運動場 1,355㎡
柔剣道場 456㎡ 普通教室 16教室 管理指導室 27室
特別教室 調理室・被服室・技術室・美術室・第一理科室・第二理科室・音楽室・コンピュータ室・図書室
3 沿 革
年 度 | 月 日 | 記 事 |
平成元年度 |
4. 1
4. 3 |
湊高台地区土地区画整理により、八戸市立大館中学校より分離し、八戸市立東中学校を新設する(学級数16 生徒数588名) 初代校長 佐々木 英治 氏 就任 校旗樹立式 開校式 第1回入学式(新入生224名) 八戸市立東中学校父母と教師の会設立(初代会長 田名部 定明 氏) 校歌制定式(作詞 山根 勢五 氏 作曲 最上 哲三 氏) 第1回卒業証書授与式(卒業生178名) |
平成 2年度 |
4. 7 3.18 |
第2回入学式(新入生205名) 第2回卒業証書授与式(卒業生181名) |
平成 3年度 |
4. 7 3.17 |
第3回入学式(新入生234名) 第3回卒業証書授与式(卒業生229名) |
平成 4年度 |
4. 1 4. 7 3.17 |
第2代校長 高橋 一夫 氏 就任 第4回入学式(新入生209名) 第4回卒業証書授与式(卒業生209名) |
平成 5年度 |
4. 7 4.28 3.17 |
第5回入学式(新入生176名) 第2代PTA会長 中村 年博 氏 就任 第5回卒業証書授与式(卒業生236名) |
平成 6年度 |
4. 7 3.16 |
第6回入学式(新入生183名) 第6回卒業証書授与式(卒業生206名) |
平成 7年度 |
4. 1 4. 7 4.20 3.16 |
第3代校長 柳久保 吉右衛門 氏 就任 第7回入学式(新入生224名) 第3代PTA会長 西 英雄 氏 就任 第7回卒業証書授与式(卒業生178名) |
平成 8年度 |
4. 8 3.15 |
第8回入学式(新入生201名) 第8回卒業証書授与式(卒業生185名) |
平成 9年度 |
4. 1 4. 7 3.16 |
第4代校長 豊巻 英典 氏 就任 第9回入学式(新入生213名) 第9回卒業証書授与式(卒業生224名) |
平成10年度 |
4. 7 11. 7 3.16 |
第10回入学式(新入生178名) 創立10周年記念式典挙行 第10回卒業証書授与式(卒業生206名) |
平成11年度 |
4. 7 4.21 3.16 |
第11回入学式(新入生183名) 第4代PTA会長 畑中 陸之 氏 就任 第11回卒業証書授与式(卒業生217名) |
平成12年度 |
4. 1 4. 8 4.19 3.14 |
第5代校長 阿部 修一 氏 就任 第12回入学式(新入生163名) 第5代PTA会長 出河 悦子 氏 就任 第12回卒業証書授与式(卒業生173名) |
平成13年度 |
4. 7 10. 5 3.13 |
第13回入学式(新入生174名) 東北理科教育研究大会(会場東中学校・白銀小学校) 第13回卒業証書授与式(卒業生180名) |
平成14年度 |
4. 8 3.12 |
第14回入学式(新入生172名) 第14回卒業証書授与式(卒業生166名) |
平成15年度 |
4. 1 4. 7 3.15 |
第6代校長 田中 陽太郎 氏 就任 第15回入学式(新入生172名) 第15回卒業証書授与式(卒業生172名) |
平成16年度 |
4. 7 3.15 |
第16回入学式(新入生189名) 第16回卒業証書授与式(卒業生171名) |
平成17年度 |
4. 8 3.10 |
第17回入学式(新入生167名) 第17回卒業証書寺受与式(卒業生158名) |
平成18年度 |
4. 7 3.17 |
第18回入学式(新入生153名) 第18回卒業証書授与式(卒業生189名) |
平成19年度 |
4. 1 4. 9 4.27 10.12 3.16 |
第7代校長 小野寺 賓 氏 就任 第19回入学式(新入生173名) 第6代PTA会長 松橋 剛志 氏 就任 学力向上拠点形成事業 公開発表会 第19回卒業証書授与式(卒業生167名) |
平成20年度 |
4. 7 6.14 11. 4 11.13 3.18 |
第20回入学式(新入生166名) 八戸市中学校体育大会夏季大会において7冠達成(野球・ソフトボール・柔道女子・ ソフトテニス女子・水泳男子・水泳女子・陸上女子) 「文武両道」掲額式 創立20周年記念式典 第20回卒業証書授与式(卒業生160名) |
平成21年度 |
4. 8 4.24 3.10 |
第21回入学式(新入生170名) 第7代PTA会長 小笠原 卓 氏 就任 第21回卒業証書授与式(卒業生172名) |
平成22年度 |
4. 7 3. 9 3.11 |
第22回入学式(新入生146名) 第22回卒業証書授与式(卒業生165名) 東日本大地震において被害を受ける(体育館・武道館) |
平成23年度 |
4. 1 4. 7 3. 8 |
第8代校長 戸来 忠雄 氏 就任 第23回入学式(新入生166名) 第23回卒業証書授与式(卒業生169名) |
平成24年度 |
4. 9 3. 9 |
第24回入学式(新入生156名) 第24回卒業証書授与式(卒業生146名) |
平成25年度 |
4. 8 4.26 3. 9 |
第25回入学式(新入生181名) 第8代PTA会長 御厩敷 幸雄 氏 就任 第25回卒業証書授与式(卒業生168名) |
平成26年度 |
4. 7 |
第26回入学式(新入生155名) 第9代PTA会長 鈴木 修 氏 就任 第26回卒業証書授与式(卒業生158名) |
平成27年度 |
4. 1 4. 7 3.12 |
第9代校長 正部家 光彦 氏 就任 第27回入学式(新入生167名) 第27回卒業証書授与式(卒業生185名) |
平成28年度 |
4.7 3.12 |
第28回入学式(新入生157名) 第28回卒業証書授与式(卒業生155名) |
平成29年度 |
4.7 4.20 3.13 |
第29回入学式(新入生155名) 第10代PTA会長 槙 一郎 氏 就任 第29回卒業証書授与式(卒業生165名) |
平成30年度 |
4.1 4.7 4.24 11.2 3.13 |
第10代校長 千葉 誠 氏 就任 第30回入学式(新入生140名) 第11代PTA会長 安田 勝寿 氏 就任 創立30周年記念式典 第30回卒業証書授与式(卒業生159名) |
平成31年度 |
4.8 3.14 |
第31回入学式(新入生159名) 第31回卒業証書授与式(卒業生158名) |
令和2年度 |
4.7 4.21 3.11 |
第32回入学式(新入生137名) 第12代PTA会長 西塚 敏幸 氏 就任 第32回卒業証書授与式(卒業生139名) |
令和3年度 |
4.7 4.17 3.15 |
第33回入学式(新入生121名) 第13代PTA会長 根城 傑 氏 就任 第33回卒業証書授与式(卒業生161名) |
令和4年度 |
4.7 4.22 3.11 |
第34回入学式(新入生119名) 第14代PTA会長 一ノ渡 和宣 氏 就任 第34回卒業証書授与式(卒業生136名) |
令和5年度 |
4.1 4.7 |
第11代校長 横濵 由紀 氏 就任 第35回入学式(新入生117名) |