八戸市立美保野小学校
豊かな自然のなかで 一人一人の子どもを大切に育てます
部活動紹介
部活動を紹介します。
閉校記念式典02(式典のようす)
閉校記念式典01(受付、会場のようす)
豊かな自然の中で地域の方々に支えられ元気に育つ子ども達
美保野小学校は,八戸市内の小中学校で最も広い校地をもっています。そこには,里山,栗林,農園などがあり,とても自然に恵まれた環境です。
平成31年度は全校児童8名で,みんなが兄弟のようになかよく学校生活を送り,子どもたちは素直にのびのびと育っています。
学習においても少人数での授業が可能となり,一人一人に合わせたきめ細かな指導で,確かな学力を身につけさせます。
保護者・地域の方々に全面的に支えられ,小さな学校ですが,大きな豊かさのある学校です。
メニュー
トップページ
閉校
美保野の教育
本校の特色
墾即魂の精神
閉校記念式典
学校の沿革
みほの里山
地域密着型教育
災害時の対応について
校歌
いじめ防止基本方針
年間行事予定
学校だより
おすすめコンテンツ
アクセス情報
大きな地図で見る
住所:
青森県八戸市大字美保野2番地
TEL:
0178-25-5661
ブログ新着記事
卒業式
臨時休業を前に
なわとび大会
今日も雪
えんぶりの日
ブログサイトへ