68年の歴史に幕
八戸市立美保野小学校は、令和2年3月31日をもって、68年の歴史に幕を閉じました。
本校は、昭和26年9月27日八戸市立町畑小学校美保野小学校として誕生し、昭和30年4月に独立しました。
その間、分校時代に26名、美保野小学校として独立してからは、今年度の卒業生を含めて398名、合計424名の卒業生を送り出してきました。
これまで学校を支えてくださった地域の皆様、卒業生の皆様、そして最後の在校生8名、そして保護者の皆様、そして少ないながらもがんばってきた教職員の皆様、これまで美保野に関わったすべての方々に感謝申し上げ、閉校の挨拶といたします。
本校は、昭和26年9月27日八戸市立町畑小学校美保野小学校として誕生し、昭和30年4月に独立しました。
その間、分校時代に26名、美保野小学校として独立してからは、今年度の卒業生を含めて398名、合計424名の卒業生を送り出してきました。
これまで学校を支えてくださった地域の皆様、卒業生の皆様、そして最後の在校生8名、そして保護者の皆様、そして少ないながらもがんばってきた教職員の皆様、これまで美保野に関わったすべての方々に感謝申し上げ、閉校の挨拶といたします。