学校の先生方へ
博物館実習
更新 2012/9/1
無形展示資料室
八戸市博物館無形資料展示室がリニューアルオープンします。再生用の機械をタッチパネル式に交換し、これまで音声中心だった展示に映像が加わりました。
展示内容はこれまでの昔話、民謡、わらべ唄、方言に加え、八戸市の小中学校の校歌、芸能、祭り、観光のコーナーを新たに追加しています。下のサムネイルをクリックすると無形資料の一部を聞くことができます。
ねずみと爺さま
(昔 話)
ここはどこ町だ
(わらべ唄)
南部荷方節
(民 謡)
農作業での会話
(方 言)
八戸小学校校歌
(校 歌)
摺り込み~摺り始め
(芸 能)